本ページはプロモーションが含まれています。

集団ストーカー組織は某宗教団体の子会社でもOKか?|日々の出来事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

24・25日の午前5時前に裏庭に出てみましたが、星空が綺麗でした。
こんな綺麗な星空を見たのは久しぶりですね。

二日間見れたことに驚きですね。
一度見れば、次は邪魔をされるというのが今までの通常でした。

それが二日間も見れたということは驚きですね。
やはり、何かの変化が始まっているのでしょうか?

前回のブログに動物(子熊とキツネ)の内容を記載しました。

集団ストーカーは他人のプライバシーに入り込む?|日々の出来事
https://hibi-dekigoto.com/2025/10/19/blog/11740/

その中で、実際に見たのではなくもしかしてこれなのかなと思いました。
それはホログラムです。

これはホログラムだったのかも分からないと後で思うようになりました。

現実かホログラムか?
その区別をどうつけるのか?

この神社で見たキツネは音とホログラムの組み合わせだったと思います。
見えないところで塀に飛び乗る音が聞こえてきましたが、ねずみ返しのような屋根があります。

それをどう乗り越えたのかということと、山に駆け上がり逃げさる時の音がしたかどうか?
(記憶にないですね。枯れ葉を踏むような音です。)

このホログラムは釣りをしていた時から見せられていました。
釣り場は後ろに灯台ありました。

その時は大抵その灯台の前にカブのようなバイクが停めてありましたね。

日々の出来事 この工作は本人にしか分からないホログラムも使う?
https://hibi-dekigoto.com/2014/03/15/hibi-dekigoto/3256/

鳥取市福部町で事故を起こした時もホログラムだった可能性があります。
この福部村は2004年に鳥取市に編入合併して福部町になっています。

福部町といえば、なんといっても鳥取砂丘(福部砂丘とも)です。
南北に2.4キロメートル、東西に16キロメートルの広大な砂丘です。
(1955年に国の天然記念物、2007年に日本の地質百選に選ばれています。)

そして名産品は、この砂丘の砂で育てられた「砂丘ラッキョウ」です。
最近になって知ることができたのですが、このようなものもあります。

砂たまご」と「砂焙煎コーヒー」です。

鳥取砂丘 砂たまご 3個入りx2 鳥取県 砂玉子 砂焼き玉子 鳥取砂丘の砂で蒸し焼き お取り寄せ
https://amzn.to/43vev5r

この福部町の道路に犬が寝ていてハンドルを切って事故を起こし車を廃車にしたということがありました。

これなど、こんな場所に家を建てるなんてと思っていましたが、そこから投影をされたのかなと思っています。

スターウオーズの中でもあるようなそのような世界観だと思います。
R2-D2の目からビームで映像が映し出されるような。

ホログラムの仕組み

まぁ、そんな感じに思えてきました。
23日にコンビニに支払いに行ってきました。

まさに仕組まれた計画された支払いだったと思います。
まず、日本は在日企業も沢山あり、某宗教団体の企業も沢山あります。

この集団ストーカー組織も、某宗教団体の子会社的な考え方でもおかしくないと思っていますね。

アメリカのファイザー製薬も某宗教団体の子会社です。
アメリカ支部の某宗教団体の子会社です。

売り上げの一部が日本の本部にも入るでしょうね。
なぜ公明党がワクチンを勧めるのか分かるような氣がします?

3匹の子会社

まぁ、このような集団ストーカーのターゲットにされているとそのような企業と契約を結ぶ機会も増えてきます。
(集団ストーカーに関連している企業の売り上げを伸ばすというのもこの集団ストーカーの目的でもあると思います。)

まぁ、その目的になっているのは確かだと思います。
この支払いは、振込用紙を郵送で送ってもらっています。

そして振込用紙はコンビニ専用の振込用紙になっています。
コンビニ限定の振込用紙です。
(特定された振込用紙です。)

なのでわたしが振込をするとすれば、自宅から一番近いコンビニになります。
そして、この振込の締切日が26日です。

26日が日曜日だと一日延びますが、26日になっています。
(わたしとしては月末でもいいのかと思うのですが、これはわたしが26日をよく使うからかなと?)

そして、この振込用紙が郵便受けに入っていたのが21日の夕方です。
(コンビニなのでその日の夜に出かけてもいいのですが、わたしは集団ストーカーのターゲットにされています。疑惑を深めるような行動はできるだけ避けています。なので明るい時に出かけるように心がけています。どうしてもという緊急性がなければですが、)

22日は個人的に用事がありコンビニに出かけることはできません。
と、言いますかしません。

なので、行くとすれば23日の木曜日です。
この振込用紙の郵便による配達が、その月によってまちまちです。

企業は同じ日に早めに(13日前後に)発送していると思うのですが自宅に届くのが本当にまちまちです。

早い時は20日までに届きますし、遅い時は20日を過ぎてから届きます。
よくコンビニに何回も通わせような、そのような工作をする時があります。

公共料金もコンビニを利用して支払いをしています。
公共料金は早く来るのですが、いつ来るか分からないこの振込用紙を待ってからまとめて払いに行くか、それとも公共料金だけを先に払うか?

その月によって判断もまたまちまちです。
よく、公共料金だけを支払った後にその振込用紙が郵便受けに入っていることがあります。

もう一度コンビニに行けということなのでしょうけどね。
要するに、わたしが出かけなければこの連中の工作が始まらないということなのだと思います。

今現在は、わたしから手を出させるような工作が顕著に表れています。
前々からそれがメインとなって行われていたと思いますが、ここにきてますますそれが一段と分かるような工作になっています。

今まで散々危険人物扱いをされてきました。
捏造であることも確かですし、仕組まれていることも確かです。
(わたしには覚えがありませんので、この辺りは皆様にお聞きしないと分からない部分でもあります。)

どのような目的があって、このわたしに対してそのような工作をしているのか?
それはお伺いしないと、わたしには全く分かりません。

ですが、それが違うとなればそれは相当の問題になると思います。
冤罪だけで済まされるような問題ではないはずです。
(嘘をつく国もあれば、嘘で自分らの利益を増やそうという考えも存在します。)

わたしが小学生の時から今現在に至るまで同じような工作を延々と行われています。
今でも覚えているのですが、小学生の時に大雨で学校の近くの天神川が氾濫して学校内に水がなだれ込んだことがありました。
(小学生なので膝上までありました。これも仕組まれた氾濫かなと?)

その後、わたしが知らない間に始まったのが天神川の護岸工事です。
今考えると、やはり土木建築とのコラボかなと思います。
(現在でもわたしと関係のありそうな場所で土木建築が行われています。)

土木建築や公共事業なども、わたしの内容やわたしの人物像を絡めて行われているはずです。
(わたしが出かけると分かれば、その行く先々で工事が急に行われたことなど今まで多くありました。)

ここで一つ例に上げますと、冬に使用していたスパイクタイヤがありました。
それをスタッドレスに変わりました。
(これなども集団ストーカーの工作の一部なのかなと思います。確か花粉症と同じような粉塵の映像をニュースで見たような覚えがあります。)

それをわたしの内容や行動をヒントに変えているような氣もします。
この日本には沢山の集団ストーカーのターゲットにされている方いらっしゃいます。

もしかしたら、日本全国のターゲットの方の行動などを元に日本が動いているのかなと思う時があります。
(利権や経済を動かすためにです。お金が全てを左右する時代でしたから、)

まぁ、考えるよりもターゲットから情報を盗んで、その内容をヒントにお金の流れを作り出すような工作をすればいいのかなと思います。
(わたしの工作で印象に残っているのが、うなぎですね。これでうなぎの値段が上がりましたからね。なので米や食料品の値段を上げているのはこの輩の工作によるものだと思っています。)

最近聞いた人の話し。お金に困らずに生きてる人ってみんなコレかも。宇宙の流れに逆らわない、宇宙の法則

話は振込用紙に戻しますが、この日に配達をすればこの日にコンビニに行くだろうというある程度のこの連中の計画の中で行われていると思います。
(このような工作員の方は、事細かな場所に配置をされています。某宗教団体の方がどこにでも居るような感じです。)

要するに、この振込用紙は鳥取郵便局に早めに届いているはずです。
その配達をこの連中が調整をしているはずです。
(ストックされた状態になっているはずです。)

よくですね。
わたしが支払いに行ったら、すぐ保険などの勧誘の郵便物が郵便受けに入っていることがあります。
(これなどの予め郵便局にストックされていると思っています。)

わたしもコンビニに行く日を決められたなと思っていましたが、でもまぁその日にコンビニに出かけました。

コンビニに出かけたのが午後1時を回っていたのですが、コンビニに行くと駐車場にかなりの業者と思われる車と乗用車で埋められていました。
(わたしが来るのを待っていたのだなと直ぐ分かるような光景です。)

そしてコンビニの前でタバコをふかす輩、これもいつもの光景です。
いつもなら、午後1時前に行く予定だったのですが少し遅れてしまいました。
(午後1時を過ぎれば業者さんの車はいないだろうと思っていましたが、それは間違いでした。)

なので、お待たせという感じかな?
まぁ、明らかに一目瞭然の光景です。

車はたくさん満車に近い状態で止められているのですが、コンビニに入っている人は数名です。
(これもいつもの状況です。)

みなさん車の中で待機をされています。
これもいつもの見慣れた状況です。

時には県外車もあったりしますね。
(これが全国的に行われているという証ですね。)

このような時にコンビニに入るとレジに数名が並んでいます。
(まぁ、お決まりです。)

そして、このコンビニはレジが二箇所あるのですが、一箇所は閉じてもう一箇所に数名(二人)が並んでいます。

よくスーパーでされていたことを、このコンビニでも再現をされています。
わたしがコンビニに入ると同時に、誰かの合図によるものかそれとも店の自動ドアで判断できるのか分かりませんが、閉じていたレジを解放して二番目に並んでいるお客様こちらへと促されます。

これがこの連中は好きなのか?
よくされています。

そして、わたしは最初から開かれていたレジに並びます。
そして、今回はこのようなことをされましたね。

この連中の焦りが伺えますね。
前のお客さんのレジが終わり、わたしがレジに進み支払いをしている途中に別のお客さんがきました。

本来であればわたしの後ろに並んで待つはずですが、なんとわたしの真横に来たのですね。

これは、よくスーパーでもされるかな?
わたしの買い物のレジ打ちがまだ終わっていないのに、わたしの買い物かごの横にドサッと買い物かごを置くような?

店員さんも注意をしようとしたのですが、ハッと氣がついたようでわたしのレジの作業をされていました。

誰でもそうだと思いますが、わたしも好きではありません。
わたしに何かをさせようというのが見え見えなのですが、わたしもそのような行為は嫌いますので、わたしがレジからずれてそのお客さんと距離を置くようにしました。

レジの作業が終わり、領収書を受け取りコンビニを出たのですが、コンビニの前に工作員と思われる人が立っていましたね。

なので、ついとっさに言葉が出たのかな?
終わったよ。

と、つぶやいていました。
コンビニの支払いは終わったよ。

ご苦労さんと言いたかったのだと思います。
そして、コンビニを出てまっすぐ歩いていると交番が見えます。

その交番に目をやると一人の方がこちらを見ていました。
わたしもその方を見ると、その方は席を立ってトイレにでも行かれたのかな?

この交番は昔、日光ストアーというスーパーがあったのですがその横にありました。
現在は会社のビルになっています。

このスーパーは、母親が買い物によく行っていた場所で、わたしも一緒について行っていました。

なので、隣に交番があることは知っていました。
その交番が移転して、立川大橋のそばに移ったことがあります。
(そして、現在の場所に)

世界が日本に注目する理由|言霊と共生の心

コンビニの隣には、道路を挟んで郵便局があります。
その郵便局の前に横断歩道があるのですが、この横断歩道を渡って帰ります。

その横断歩道の前に止まって待っていると車が止まり、止まっていただいた方と車に軽く一礼をして小走りに横断歩道を渡ります。

これが支払いに行った時の一連の流れになっています。
(時にはその足で買い物に行く時もあります。買い物に行くか行かないかはわたしの格好を見ればわかるはずです。)

未だにこの横断歩道を渡る時に死角を作られることが時々ありますね。
(横断歩道を渡る手前の右側に大きなトラックなどが止まると確認がしにくいですからね。)

これは団地に居た時から始まっています。
団地の駐車場から道路に出る際によくされていました。

それを現在でも行っています。
これがこの集団ストーカーの工作です。
(古い時に行われた工作を延々と行ってきます。)

そして自宅に帰り、自宅の作業をしたのですがこのときなども通行人がよく通りますよ。

特にご年配の方が多いですね。
(わたしも年寄りなのですが、)

これは何を意味しているのでしょうか?
これはトラップと同じですね。
(防犯活動に見せかけた罠だと思います。)

手を出しやすいターゲットより弱い加担者の通行を増やしてイラつかせて、手を弱い加担者に出させようとしているのかなと思います。

そして、弱い加担者を通らせておいてその後に取り締まりの若い加担者が通る。
まぁ、これがいつものパターンですね。

まぁ、毎度のことなのですが呆れるというよりも、こんなこと今更ながらに行っていて大丈夫ですかと言いたくなりますね。

これからは、今までの状況がガラッと逆転すると思います。
いい方向に逆転すると思います。

【この世は全部逆】この世の真理とは?「逆の法則」で実は全て手に入る

好転反応で一時的に悪い状況になると思いますが、それは洗浄だと思います。
よくするために悪いものを洗い流す現象だと思っていただけると。
(考え方を変えないと洗浄の泡に飲み込まれる?)

最終的には南極と北極までも逆転するのかも分かりませんね?
ちゃんちゃん、終わりです。

では、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

スポンサーリンク