今日は午前5時13分頃よりカラスが鳴き始めました。

外はまだ暗いです。
その場所を寝床にしていないと無理だと思います。

ちょっと飛べば山があるのに何故こんな所を寝床にしているのか、聞ける物なら聞いてみたいです。

答えは、集団ストー カァーかな・・・。

午前5時50分頃にシャーッとカーテンを開ける音が聞こえ、台所の排水管からゴトゴトと音がしていました。

そして、ガラガラ、キキィーッ、キキィーットンと戸を開けて閉める音が聞こえてきました。

カラスは、この戸の音がするまで鳴いていましたが、この音がしてからピタッと鳴きやみました。

午前5時53分頃にトンと音がしていました。

午前6時16分頃に、頭をボリボリとかいた瞬間に鳥がなき、17分頃にキュルルルトンと音がしていました。

そして、20分頃に窓のすぐそばで鳥が鳴き、鳴きながら飛び去っていきました。

午前6時23分頃にクシャミが連発で出て、鼻水がタラタラになりました。
そして排水音です。
(わたしの鼻水とピッタリな工作かな?)

午前7時20分位からジョボジョボジョボと水の垂れ流し状態の音がしばらく続いていました。

台所の流しから聞こえていました。

今日も仕事場に向かうため車で出掛けましたが、今日は昨日と違い団地の出口に見張りがいました。

もうこの時点で車がごっちゃごちゃになって走行していました。

これはブログの内容で、次の日の動きが変わっているようです。
そうとしか考えられないです。

今日は午前9時2分現在で、すでに体にビリビリとくるような振動を感じています。
(超音波振動です。)

今回はどこでもお隣さん・・・

音の嫌がらせは、今まで居たそれぞれの事務所でも、この場所でも自宅でもそうなんですが、私の近くに居る人間がしているようです。

まぁ当たり前と言えば当たり前の話しです。
(電波のことを感がえれば当然といえば当然です。電波の送受信のことを考えれば近くにこしたことはありません。)

そこに何もなければ建物をたてたり、近くに居た人間が協力しなければ引っ越しをさせ協力する人間を入れたりしているかも分かりません。

仕事場も隣からと思われる音がドンドンと聞こえています。
決まった場所からラップ音のような音も聞こえています。

この時おかしいと思い、玄関からお隣さんを見にいったら、お隣さんの車はなく、その時軽トラックが走り去っていきました。
(このときは、わかりませんでしたがその隣の隣がそのようでした。)

まだ不思議な事があります。

夕方になると、お隣さんからだと思われる咳払いの音が聞こえてきます。

こっちの動き出しや、パソコンの画面の内容により音を出しているようです。

いつものやりかただと思っていますが、どのようにしているのだろうか?

隣とは結構距離が空いています。
(音の送信?では、音を受信するものは何?)

では、