世の中は裏と表が存在します。
言い換えると闇と光です。

そして、その世の中に集団ストーカーという言葉が存在します。
集団ストーカーと聞いて何を連想するでしょうか?

この集団ストーカーを分けて考えると、
集団とストーカーです。

集団といえば組織を連想します。
ストーカーといえば精神的な嫌がらせを連想します。

その集団とストーカーがまとまった言葉になっています。
なぜ、このような言葉が世の中に存在するのでしょうか?

存在するのは実際に実在するからでしょうね。
では、目的は何でしょうか?

組織がストーカーをする目的は何でしょうか?
ストーカーを言うと恋愛のもつれで発生するの一般的です。

なので、1対1の関係で発生します。
そのストーカーに集団が付いています。

集団なのでターゲットに関係なく広がる場合があります。
ターゲットの良し悪しや人物像は関係ありません。

逆に悪く吹聴されているはずです。
捏造とでっち上げで行われています。

この集団ストーカーは利用できるものは利用されます。
その中で村八分と追い込む工作で構成されています。
(利権と支配構造に利用されます。)

 

– – – – – 阿修羅ここより引用 – – – – – –

2006年4月に阿修羅に投稿された投稿文です。
クジラ激突急増は米軍の強力ソナーが原因?|夕刊フジ

http://www.asyura2.com/0601/bd43/msg/491.html

□クジラ激突急増は米軍の強力ソナーが原因?|夕刊フジ

日本近海で高速船がクジラとみられる海洋生物と衝突する事故が多発しているが、米海軍の次世代対潜ソナー(音波探知機)がクジラの聴覚器官に悪影響を与えている可能性が浮上している。海洋生物はソナーの大音響で聴覚器官を損傷した場合、方向感覚を失い、高速船の接近を察知できないほか、海岸に漂着するケースもあるという。日本近海では近年、中国軍の潜水艦が活発な動きを見せており、米海軍の哨戒活動がクジラの異常行動を引き起こしている恐れも出てきた。
問題のソナーは「サータスLFA」(低周波アクティブ方式探索曳航(えいこう)アレイソナーシステム)と呼ばれ、艦船などに搭載されている。スクリュー音を小さくした潜水艦が増えるなか、潜水艦の行動音を拾うパッシブ方式に代わり、自らロケットの打ち上げ時の爆音に相当する215-240デシベルの大音響の低周波を発して、相手の位置を探るシステムで、2002年ごろから使用しているとされる。
寒流と暖流がぶつかり、「クジラ銀座」と呼ばれる日本近海では、海軍力を年々増強させている中国海軍が東シナ海ガス田開発にリンクするかのように近年、潜水艦の動きを活発化させている。
実際、米海軍は2004年、中国の潜水艦が東シナ海の日本領海を侵犯した際も早期に潜水艦の動きをキャッチして日本側に通報していた。
軍事評論家の江畑謙介氏は「中国がロシアから購入したキロ級潜水艦などはスクリュー音が小さい。元級にいたっては、消音効果に優れたAIP(非大気依存動力)搭載の疑念も持たれている。米海軍が強力なアクティブソナーを使用している可能性は強い」と話す。
ただ、ソナーが出す低周波はクジラやイルカなど海洋生物がコミュニケーションに用いる周波数に近いうえ、大音響であることから米国内では自然保護団体がクジラなどに聴覚器官に悪影響を与えるとして実験や配備中止を求める訴訟も起きている。
日本近海では、9日に鹿児島県・佐多岬沖で高速船が海洋生物に衝突したとみられる事故が起きたのをはじめ、今年に入ってから玄界灘でクジラよけの音響装置を設置した日韓高速船が同様の衝突事故を4回も起こしている。2月には千葉県の九十九里浜にイルカ類約70頭が打ち上げられるなど、イルカやクジラの漂着騒ぎも多数起きている。
米海軍のソナーとクジラとみられる海洋生物の高速船との衝突事故や漂着などとの因果関係は不明だが、クジラは180デシベル以上では聴覚器官を損傷するとされている。
「魚類の聴覚生理」などの著書で知られる長崎大学水産学部の竹村暘(あきら)教授も「ソナーの大音響でクジラ類が内耳に損傷を受けることは考えられる。その場合、人間が視覚を失うように、方向感覚を失って港や浅瀬に迷い込んだり、船などの接近を察知できなくなる」と話している。

– – – – – 阿修羅ここまで – – – – – –

 

午前1時13分、布団には入りしばらくすると、救急車のサイレンが鳴り始めました。
そして午前1時18分、サイレンが近くで止まりました。

その後、寝てしまっていたようで気が付くと、
午前6時20分に目がさめました。

午前6時29分、考えに対してジョボジョボーと排水音が始まる。

午前6時33分、考えにガラガラーと戸が開き、キュルルルーと網戸が開きました。

午前6時39分にガラガラトンと戸が閉まりました。

午前6時44分、ジョボジョボっとだけ排水音が始まる。

午前6時45分、ゴトゴトと音が始まり、ジョボジョボーと排水音が始まる。

いつも不思議に思うのが、2階から聞こえてくるトイレの水を流す音です。

朝方は静かな時間帯が多いです。
シーンとなっている時に、2階からトイレの流れる音が聞こえてきます。

この時はトイレに向かう足音もしなければ、トイレから帰ってくる足音もしていないですね。

これも不思議です。
(音だけだと云うしかないでしょうね。このように音だけにする場合、必ずターゲットにこうこうこれで音が出ていますよと、実際にそれを見せつける工作が行われます。)

普段はコトコトと音を出しながら歩き回っているのに、この時だけは音がしていないです。

午前6時51分、この事をメモしていると、ジョボっとだけ排水音がしていました。

午前6時54分、日曜日にも関わらず、頻繁に道路を車が往来しています。

みなさん、どこにお出かけなのでしょうか?

午前6時55分、カラスがカァー、カァーと鳴き始めました。

午前7時8分、ジョボジョボーと排水音が始まっています。

午前7時9分、タッタッタッタッと小走りに走る足音が外から聞こえてきました。

この足音は別の人が出していたようですが、その人がこの工作を余りしなくなると、別の人が引き継いだのかその音を出すような工作が始まり、色々な場所でこのような工作が始まりだします。

これもひとつの特長と言えるでしょうね。

午前7時17分、この考えの時にガラガラーと戸が開き、ガラガラトンと戸が閉まりました。

その考えとは、最近スッキリと起きれないなーと考えていました。

多分、電磁波のせい???

午前7時19分、ガラガラトンと戸の音がしています。

これで、こいつらがどう言う時に音を出すか、よく分かるのではないでしょうか。

ターゲットの健康状態や、環境の変化等、何かしらの事を考えると音がでます。
(この連中はネガティブな考えが好きなので、そのような考えの時に音出しが始まります。なので思考の内容は読み取られています。)

午前7時20分、ゴーンゴーンと考えに対して音が出ています。

午前7時29分、ジョボジョボーと排水音が始まります。

午前7時33分、排水音はまだ、続いている。

午前9時8分、消防車のサイレンが鳴り始め、近くで止まったようだが、何となく消防車のサイレンの鳴り方が、部屋で聞いていると小さく聞こえたり、大きく反響したような聞こえ方で、けたたましさがない遠慮がちなサイレンに聞こえています。

音の送信も音量の調節ができるようです。
(音だけの場合と実際に出動しているサイレンとミックスしているようです。)

このような時は、救急車も一緒に出動すると思うのだが、救急車のサイレンの音は聞こえていなかった。

窓の外を見るが、煙らしいものは見えないので、ぼやなのか何なのか分からない。

今日は日曜日だと言うのに、普段の平日と同じよに駐車場に車が停まっていないですね。

ほとんど早めに出掛けたようです。

このよな事も、この行為に加担している方は頻繁に出たり入ったりを繰り返しています。

それは車の走行音とかドアを閉める音などをターゲットに聞かせいるためもあると思っています。
(証拠隠しにもなり言い訳にもなりますからね。)

本日聞こえた救急車のサイレンの時間。
午前01時13分頃。

本日聞こえた消防車のサイレンの時間。
午前09時08分頃。

では、
 
 
トップページ