集団ストーカーは存在しています。
そして日々の出来事のように工作を行っています。

なぜ、集団ストーカーは存在するのでしょうか?
現代社会は、お金を得るために職業が必要になります。

それはお金が生活に直結しているからです。
お金で生活をしています。

お金の豊かさで生活基準が変わってきます。
ここが自然界と違うところです。

例えば、自然界の生き物の生活に違いはありません。
この生き物にはこの食べ物と、ある程度決まっています。

人間社会はお金の上限で生活の尺度が変わってきます。
人間社会はこの上限を求めて仕事をしています。

これが自然界と違った資本主義だと言ってしまえばそれまでです。
しかし、人間も自然界の生き物と同じです。

大金があるからといって極端に食べ物が変わるわけではありません。
豪邸に住んだとしても生活スタイルに変わりはないと思います。

これが世の中のトリックなのだと思います。
世の中は支配する側とされる側で成り立っています。

支配する側は、トリックをかけたままの状態で、
継続したいと思っているはずです。

それが、この集団ストーカーでもあります。

この集団ストーカーは職業でもあり、
支配をするためのトリックだと思います。

 

午前4時50分に目が覚めました。
目が覚めるとタイミングよく道路を車が走り去っていきます。
(これは、車が走り去っていく音だけの可能性もあります。)

午前5時40分に雨が降り始めました。

四国、岡山、山陰と鳥取も台風が直撃するようなコースに変わってきています。

午前6時5分に体を動かすと、そのタイミングにバンバン・バンバンと団地内で音が聞こえてきました。

午前6時9分に考えに対してガラガラと戸が開き、午前6時12分に一台の車が団地を出て行きました。

午前6時15分にも考えに対して音出しがあったのですが、今度はカラスが鳴き始めました。

このカラスの鳴き方は、カラスらしくない伸びのない鳴き方をしています。
カァー、カァーではなくカァッ・カァッ・カァッと鳴いています。
(これはカラスが警戒をしている鳴きかたです。何に警戒をしているのでしょうか?)

これは仕事場で鳴くカラスも同じ鳴き方をしています。

調べてみると、これはカラスが警戒している時の鳴き声らしいですが、この鳴き方で毎日鳴いています。

と言う事は毎日警戒している事になります。
では、何に警戒をしているのかと言いますと、これはわたしのことでしかないと思います。
(他に何かありますか?集団ストーカーに利用されているカラスです。他に何かありますか?カラスの鳴き声も録音を音の送信として流している場合もあります。)

その他にもこの鳴き方でうるさく鳴いている時は地震の前兆のような事も書かれていましたが、これは当たるも八卦当たらぬも八卦ではないでしょうか?

午前6時19分に外で話し声が聞こえてきました。

午前6時43分に考えに対して団地内でガチャガチャーンと音がし、ベランダでコトコトと歩く音が始まりました。

午前6時47分にジョボジョボと排水音が始まり、ベランダでコトコトと歩く音がしています。

午前7時1分に台所の流しとトイレのそばにある洗面台の両方からジャージャーと排水の音が始まりました。

Wの効果・・・?
(これでほぼ、音出し・音の送信ということが分かりました。)

では、
 
 
トップページ