昨日、自宅に帰る為に玄関を出て少し歩いた辺りで、午後8時10分位に救急車のサイレンが鳴り始めました。
そこで今日は歩くコースを変えてみる事にしました。
どう言う状況になるか確認の為です。
この場所は滅多にくることはないので誰もいませんが、よく通る場所に出ると車や人が多くなります。
(当然といえば当然かな?)
車はもちろんのことだが、玄関の雪かきをしている人が必ず歩くコースにいます。
(これは、夜おそくなってもです。)
午後の8時半になろうと言う時間帯にも関わらずです。
私ならしないです。
これは、そこを通るかどうかの確認も有るだろうし、いつも監視をしているぞ!!と言う意味もあると思います。
その証拠に、私が通り過ぎると雪かきをやめ家の中に入ってしまいます。
今日は午前6時32分頃、キィーッ、キキィーッの音で目が覚めました。
午前6時33分頃、トンと戸を閉める音が聞こえてきました。
午前6時46分頃、キィーッ。
49分頃、キィーッ、ジョボジョボジャーッ。
53分頃にジョボジョボジョボと音が聞こえてきました。
午前6時54分頃、カラスが鳴いています。
午前7時3分トンと音、7分にもトンと音がしていましたが、上からではなく横から音が聞こえてきました。
午前7時20分頃、キィーッ、キュルキュルと音。
午前7時41分頃、キィーッ、キュルキュル。
42分頃、キィッ、ガラガラ。
43分頃、ジョボジョボジョボと台所の流しから聞こえてきました。
午前7時46分頃、保育園より話し声が団地のこの部屋に聞こえてきました。
今日は車で出掛けることにしました。
やはり車は多いですね。
小さな交差点での右折車が目立つようになります。
小さな交差点で右折車が止まっていると、直進あるいは左折がしにくくなるのは確かですね。
午前9時7分頃と午前10時2分頃に救急車のサイレンが鳴っていました。
午後12時15分頃と午後12時33分頃にも救急車のサイレンが鳴っていました。
今回はタクシー事件について・・・
歩きの通勤途中に、日●タクシーの営業所があります。
そこに3台のタクシーが停まっていたので以前起こったタクシーの話を。
2009年7月17日、午後9時40分頃鳥取市立川町6丁目の路上でタクシー運転手射殺事件が発生しました。
犯人はタクシーを盗み東今在家の路上に乗り捨てて逃走しています。
今も捕まっていません。
ここで疑問なのが、発生現場と車を放置した場所である。
発生現場は自宅の近く、放置した場所は以前事務所のあった場所でもあるし、祖父の本家がある場所でもあります。
そして亡くなられた方は滝●の方だと聞いています。
この滝●も以前事務所を構えようとしていた場所でもあります。
偶然と言えば偶然であります。
そして一番問題なのが、その発生の2、3日前に以前の事務所での出来事ですね。
仕事を終え自宅に帰ろうと、玄関を出て階段を降り駐車場に近づくと道路に光が差していました。
車のヘッドライトらしいが、車は隣の家の影に隠れて見えませんでした。
私の車のドアを開け、車に乗ろうとした時にその車は姿を現しました。
その車は、事務所に向かって右隣あるホテルの入り口のあたりに止まりました。
その車はタクシーでありました。
私の出て来るのをいかにも待っていたかの様で、バレバレでした。
それがバレた為の制裁なのかみせしめなのかは、分かりませんが2、3日後にこの事件は起きています。
まるでスケープゴートのようです。
私もこのスケープゴートの様にされているのかも分からないですね?
強盗のように見せかけてはいるが、目的が違う様な気がします。
中々犯人は見つからないと思いますよ。
これが、裏と表の現状です。
では、