集団ストーカーは存在しています。
そして日々の出来事のように工作を行っています。

この集団ストーカーは、裏と表で成り立っています。
裏と表の構成で成り立っています。

裏の工作で不都合を作り出しています。
そして表でその問題の解決策を構築します。

そこには、ターゲットのレッテル貼りが行われています。
レッテルを変えることで、工作が継続されています。

これにより利権とも言えるお金の流れを作り出しています。
人為的に需要を作り出し、問題解決に施工が供給されます。

偽のレッテルの効力がなくなれば、別のレッテル貼りをされます。
この別のレッテル貼りで、加担者もあらたに変わります。

これは、もともとターゲットが白である証明です。
白であるため、色を塗り替えることができます。

塗り替えた色によって需要と供給が発生します
人為的に需要と供給を作り上げます。

そこに医療・製薬利権や防犯利権が構築されます。
この集団ストーカーは、お金儲けです。

 

今回は釣り場での出来事 その5・・・

過去の釣り場での出来事

釣り場での出来事その1 天気はお天気屋?
https://hibi-dekigoto.com/2011/02/18/hibi-dekigoto/2325/

釣り場での出来事その2 同じ場所だと読まれる?
https://hibi-dekigoto.com/2011/02/19/hibi-dekigoto/2326/

釣り場での出来事その3 わたしに近づく?
https://hibi-dekigoto.com/2011/02/21/hibi-dekigoto/2327/

釣り場での出来事その4 大小がプカプカ?
https://hibi-dekigoto.com/2011/02/21/hibi-dekigoto/2328/

わたしが釣りに行くと人だけではなく、気象条件にも恵まれないことがあります。
(これは、人工的に操作をされている可能性があります。)

そして、必ず風が吹いてきます。
なので釣り場を決めるときは、天気予報とにらめっこして風を避け釣り座を決めています。

風の吹く方向を調べ、その反対側を釣り座に決めています。

朝方、吹いていなくても昼前あるいは昼過ぎになると必ずといっていいほど風が吹いてきます。

それもかなりの強風が吹いてきます。
(このような風が吹いてきたら釣りができるような状況ではなくなります。)

なので吹いてくる方向に岩や山などで壁ができる様な場所や、奥まった場所を釣り座として決める事もよくあります。

ある時この奥まった所に釣り座を決めたときの話ですが、その場所に着いたときに反対側の沖の方から、なにやらエンジン音が響いてきました。

この場所は、三方を岩に囲まれていて簡単に見る事ができません。
(この場所は潮の流れと水深が犠牲になりますが、風を避けるためには、もってこいの場所です。)

朝も早いのになんだろうと思っていると、突然ジェットスキーが姿を現しました。

男女二人乗りのジェットスキーでした。
こんな朝も早いのにと思って見ていると、その場でUターンして戻っていきました。
(わたしが確認できたので、戻っていったのだと思います。)

これは、わたしの位置を確認しに来たのだと思います。
奥まった所に入った為、海側から場所の確認をしに来たのだと思われます。
(携帯電話やGPSで確認できると思っていたのですが、それでも目視の確認が必要だったのかな?)

そうでなければ、こんなに朝も早く、そしてまだ3月になったばかりで水温も冷たいはずです。
それにジェットスキーですので、冷たい風を受けることになります。

だから、わたしを見てすぐUターンをして帰ったのだと思います。
そして、この場所に通い続けているとやはり加担者がちょくちょく現れるようになりました。

そして帰るためにその場所から出ると、案の定風は吹いており他の場所には誰もいませんでした。

かなりの風が吹いていました。
いやいや、こんな風では釣りは無理です。

かぶっている帽子を深くかぶり、この風に体を預けるようにして風に向かって帰る事もしばしばです。

このように、強風がふいてくることが多かったです。
人海戦術ができない場所ならではの工作でしょうか?

 

昨日も、自宅の駐車場に着くと部屋の明かりを当てられていました。

今日は午前6時16分頃にガラガラ、キュルルルトントンとガラス戸と網戸を閉める音がしていました。

午前6時18分頃にカラスがうるさく鳴き始めたので、カーテンを開けて外を見ると鳴き声はピタリと止まりました。
(鳴く姿をみられるのは、お嫌いなのでしょうか?)

窓から目を離すと、またカラスが鳴き始めます。
どこでも、どの音でもこの現象があります。

見ると音が止まる。
なぜでしょうね?
(音のみの送信だからでしょうか?)

実際カラスは居ると思うが、そのカラスが鳴いているかどうかは疑問です。
午前6時26分頃まで鳴いていたカラスです。

午前6時43分頃にガラガラ(ガラス戸の音)、キュルルル(網戸の音)と開ける音がして、しばらく沈黙が続いていました。

そしてわたしの考えによりキュルルル(網戸の音)、ガラガラ(ガラス戸の音)トンと戸が閉まりました。

今まで、戸を開けっ放しで何をしていたのでしょうか?

午前7時23分頃より排水音が始まりました。
ジョボジョボと水を垂れ流す音が31分頃まで続いていました。

いつもだと、音がしてから一旦止まり、また音が出るのですが、今回は垂れ流しの音が続いていました。

いずれにしろ、わたしの考えや動き始めに色々な音を出しているのは明らかです。

午前7時30分頃に部屋のそばに車が止まりました。
その場所は、車が出入りする通り道に車を止めて居ます。

おかしいと思い、ようすを伺っているとエンジンをかけっぱなしでしばらく止まっていました。

おかしな車が止まったなと思い、出掛ける用意をしようと思っていましたが、どのような動きをするのか次の行動が気になり横になってようすを伺っていました。

しかし途中にトイレに行きたくなり、立ち上がるとアレレです。

アレッ!
音が聞こえない。

そんな馬鹿なです。
おかしいと思いしゃがみこむと音は聞こえます。

しかし、立ち上がると音は聞こえない。
また、しゃがむと音は聞こえます。

これはわたしが横になっている時だけ聞こえるようにしていると思われます。
その場所だけで聞こえるようにしてある音?

たぶん、そうだと思います。
そにようにしてある音なのだと思います。
(防犯に見せかけていますが、これも人体実験?)

そのような音だと思います。
ハッキリとは、分かりませんが・・・。

よく、駅などで利用されていると思います。
必要な人だけに、必要な情報を伝える。
(上りの人に下りの情報は、必要ないですからね。)

午前8時3分頃トイレから帰ると音はしなくなっていました。
まぁ時間にして、約30分間エンジンをかけっぱなしにしていた事になります。

出掛けると、今日も車が多かったですね。

2月27日の日曜日、この日用事があり仕事場に行きました。
普段通る道ではなく、通るコースを変えて仕事場に向かいました。

すると、今日その通った道で工事を行なっていました。
わたしが通ると分かる様にでもしているのだろうか、それとも進路妨害?
(何かを埋め込んでいるのかな?センサーのような、)

工事をするにしても、あまりにも期間が短すぎます。
27日に通って、今日の工事ですからね。

それとも、前々から決まっていた工事なのでしょうか?
よく分かりませんが、よくこのようなことをしています。
(わたしが始めて通る道は、ほとんどこのように工事されています。)

午後8時52分頃に救急車のサイレンが鳴っていました。
午後9時44分頃にトイレに行こうと動きだしたら、救急車のサイレン鳴り始めました。

節目、節目にサイレンを鳴らして何をどうしたいのだろうか?
これで世の中がよくなるとでも言うのだろうか?

では、
 
 
トップページ