選挙活動のときは少し静かになる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日、午後7時46分頃に自宅の駐車場に着くと駐車場に明かりを当てられていました。
する時としない時の違いも大体分かるようになりました。

午後11時58分頃に、テレビを消し布団に入ると、また救急車のサイレンが鳴り始めました。

どうぞ好きなだけサイレンを鳴らしてください。
と、云う感じです。

今日の朝は、午前5時52分頃にキュルルルトン、53分頃にトンと音がしましたが、何故だかいつもより雰囲気が違がいます。

何故だろうか?

午前6時3分頃、ジョボジョボ、ジョボジョボと垂れ流しの音が始まりました。

これも録音と思われます。

台所で水仕事をしている音ではありません。

ただ単に、水がジョボジョボと垂れ流し状態の音です。

午前6時8分頃にガラガラと音がし、お向かいでガタンとドアの新聞受けから新聞を取る音がしていました。

お向かいの方も、創●学会の方です。

じゃー! 
新聞は聖●新聞かな?

午前6時36分頃、車のクラクションを鳴らされました。
43分頃、外で話し声が始まり、しばらくの間車のドアを閉める音が続きました。

午前6時45分頃に、カラスが鳴きはじめたようです。

今日はこの時間帯に鳴いていたのですが、この時間帯に鳴くのは初めてです。

午前7時31分頃に、立ち上がろうとした時にジョボジョボと垂れ流しの排水音が始まり、トイレに入ると考えを読まれたのか、先回りされていたのか、ジャーッとトイレの水洗を流されました。

今日は、久しぶりに雨が降っています。
傘を差して駐車場に向かい車に乗り込みました。

今日も、出口に見張りがいました。

どのような頻度でここに居るのか、これからじょじょに分かるようになると思います。

私の出る時間帯になると、隣の保育園の車の出入りが激しくなるように思えます。

今度の日曜日に、県議会議員の選挙があります。

もちろん、公●党の方も出ておられます。

その関係でだろうか、最近戸の開閉音が控えめになっているのは・・・

それとも私の思考との関係なのだろうか?
それは分からないですが、選挙前になるとすこし少なめになるのは事実です。

選挙運動で忙しいのかな??

2階の方も公●党の選挙カーが通ると、ベランダに出て手を振っておられると思います。

この方達の宗教活動とは、一体何なんだろうか?

先程、創●学会の文字を打ち込んでいる時、この文字に反応したのか選挙運動のスピーカー音が聞こえてきました。

ほんとにこんな事をやっていていいのか?

だれかの言いなりになっていないのか?

この日本これで大丈夫なのか・・・?

では、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

スポンサーリンク

コメントを残す

*