仕事が途切れたのでどんどんアップします。
午前4時5分に目が覚め、扇風機のタイマーを回して寝た。
午前6時5分に目が覚めカラスが鳴き始めた。
午前6時8分に排水音が始まり、外で話し声が始まった。
午前6時17分、スズメがうるさく部屋のそばで鳴き始めた。
午前6時52分、台所で排水の音がしながらコトコトと歩く音。
午前6時53分にキジバトが鳴き始め、トンビが鳴いた。
トンビ、トンビと記載するとトンビの鳴き声が増えると思うがいたしかたない。
トンビが鳴いているのにカラスが鳴いているとは書けない。
午前7時10分に車のエンジンが掛かった。
エンジンが掛かる前からその人の名前を頭の中で連呼していた。
そのせいかエンジンを掛けたのに中々出て行かない。
出て行かないので名前の前に集団ストーカーと思い浮かべると直ぐ出て行った。
午前7時11分に台所から排水の音がジョボジョボーと始まった。
午前7時20分、集団ストーカーと頭の中で考えていると、それに反応したのかトンビが鳴いた。
以前の事務所でもトンビを見た事があるのを思い出した。
事務所は二階にあり、外階段で登り降りをしていた。
外階段を登り切った時に隣をふっと見ると隣の建物にトンビがとまっていた事が何度かあった。
午前7時28分、団地内で子供の声がしたら、キュルルルと二階の網戸が開いた。
私がその声を聞いてどう反応しているのか知りたかったのではないだろうか。
午前7時30分、ガチャーンとゴミ箱にビンを捨てる音。
このような音が被害者に効果的に働けばいいが、それが失敗あるいは反応しなかった場合、その音に対してごまかしの音を出す事になる。
ガチャガチャと何かをしているようなフリを始める。
午前8時1分に隣の保育園から赤ん坊の泣き声が始まった。
これもしばらく続くと思っておいた方がいい。
泣き声を出せば出すだけ保育園もこの行為に加担していますよっと言っているようなものだが・・・
昨日の帰り、帰り道にタクシーの営業所の近くを通って帰るのだが昨日そのタクシーの営業所をチラッと見たら、次の朝その会社のタクシーが姿を見せた。
不思議なものでその事を気にすると必ず何らかの形で姿をみせる。
仕事場から聞こえるカラスの鳴き声をアップしておきます。
(シーサーブログにリンクをはっておきます)
karasu01は後で気付いたのですが部屋の柱時計の音が入り聞きにくいですが、勘弁してください。
karasu02は雨の中で録音したので雨しずくとそれに蝉の声がうるさいですが、時間のある方は是非聞いてください。
http://hnsksm6a88.seesaa.net/?1311827358
(音量を上げて聞いてください)
集団ストーカー手法の一部を集団ストーカー.infoより引用させて頂きます。
集団ストーカー.info
[集団ストーカーの粘着性]
集団ストーカーは長期に渡ってじわじわ実施することにより、人間関係破綻、精神的破綻、経済的破綻、マインドコントロールを介して社会的抹殺を図る行為です。そのため、何十年と被害を受け続けている人達が多くいます。風評被害によって数年毎に仕事を転々とせざるを得ない状況におかれてる人達も多数います。
加害年数の経過(ターゲットの破たんシステム)
集団ストーカーの被害者を見ると、長い人で36年、その他20年以上と、長期間被害に合っている人が多くいます。集団ストーカーの終焉には、加害者から「加害は他に移った」等という音声入力(仄めかし)が入ることが知られています。この言葉を聞かない限りは加害が続くのが実態です。
ずいぶんふざけています。加害は「終わった」のではなく、「他へ移った」なのです。つまり、他の人に加害が移るということは、集団ストーカー請負側が個人への虐待行為を請け負うのを「商売」にしており、常にターゲットを求め、多数の近隣が監視・嫌がらせをする環境を再び作り出すのです。
加害人数の増加(ネズミ講式システム)
集団ストーカーは、放っておくとネズミ講のように加害者が増加していく仕組みです。しかし加害者数には限界があり、限界点に達すると、秘密裏に「会社協定」等を結び、偶然を装って加害者を増加させていきます。そのためには未成年をも利用します。海外での集団ストーカーは、子供と一緒に歩くことで不審がられないようにするのが主たる目的ですが、日本の場合は子供を使って工作します。未成年に条例違反を依頼するのは、世界の非常識行為となっています。そして実施規模が大きくなるほど、その首謀者の意図が「伝わらない」ことになります。ようするに、陰でコソコソするような胆の小さい組織が依頼することです。大企業(と言われる企業)が実施した背景で、その関連会社を買収させたりして所在を消したりします。
首謀者欲求と人員の動員
多数の人員を動員してまで「何か」を成し遂げたい、というのが首謀者側の狙いです。大規模型集団ストーカーによくあるパターンです。そしてその願いが叶わないゆえ、対立を扇動をしたり、反社会的行為による誘導を含めた集団ストーカーを実施するのです。しかしその試みは失敗します。
ネット上で集団ストーカー行為が認知されてきており、過去とは時代が異なるのです。そして「ここまで人員を導入した」という“自負”が、さらなる集団ストーカースパイラルを招きます。集団ストーカーの開始当初、過去に集団ストーカーを実施して成功したという首謀者、請負側の慢心は消え、いつ間にか集団ストーカーを辞めることができない体質になっているのです。これが集団ストーカー依存症です。当初の意図は消え、いつの間にか「人員の動員」とその影響が実施の理由に変遷しているのです。このような組織は「自分達の誤り」を認めることができません。本当の誤りとは、自ら実施した集団ストーカーの不法行為を自白し、謝罪することです。それができないのが、依存症なのです。
誘き寄せ行為
集団ストーカー行為とは、ターゲットの精神を参らせ、首謀者の元へ誘き寄せるのが目的の一つにもなります。よく「証拠を取らせる」目的と言いながら加害を加える事例があります。これは「加害を加えることによりターゲットを首謀者の元へ来させる」構造を維持しているのです。そして来ない限りは加害行為を継続するという粘着体質です。加害を依頼された加害者(一般人工作員)は、この「システム」を知らされずに動かされています。「仄めかし」で
人は動きません。刑法、民法、条例を守ることのできない組織への「誘き寄せ」は不可能です。集団ストーカーが長期継続する理由の一つとして、このターゲット思想があります。ターゲットは一度ふった相手です。しかしそれに無理矢理近づこうとする首謀者がいます。まさにストーカー構造です。
至上命令
集団ストーカー手法は元来宗教脱会者に向けて行われてきた行為ですが、最近では一般人にも向けられ始めています。加害理由が政治妨害、宗教脱退の場合は、「ターゲットが破滅するまで実行」します。粘着ではなく、至上命令による継続加害行為です。宗教工作員は「保身」を考えて沈黙し、加害行為を話すことは決してしません。裏切者(ターゲット被害者)を間近に見ており、自らターゲットになることを非常に恐れているのです。現実は「臆病者」の信者で構成されている組織であるのが実態です。