午前4時42分に目がさめたが、まだウトウトしている。
今日も低周波が来ているようで、腹は重っ苦しい。
午前6時14分、フッと気が付くと車のエンジンが掛かり車が出て行った。
午前6時16分にガラガラと戸が開き、キュルルルと網戸が開いた。
午後6時19分、考えに対してキュルルルトンと網戸が閉まり、ガラガラトンと戸も閉まった。
昨日の午後からも開けたり閉めたりを頻繁に行なっていた。
ブログに気温が下がり、戸の開閉も随分と減ったと記載すると直ぐこのようになってしまう。
午前6時32分に救急車のサイレンがなり始め、団地の前を通過して行った。
午前6時36分コトコトと音がして、コトコトと歩き回っているような音がしている。
午前6時40分にゴゴーッと台所で音がし、部屋でゴゴーンと音がしている。
午前6時42分にガラガラと戸が開き、キュルルルと網戸が開き、ガラガラトンと戸が閉まり、遠くでカラスが鳴き始めた。
午前6時46分、考えに対してコトコットンと音が出ていた。
午前6時49分に考え始めにカラスがカァーカァーと鳴き出した。
午前6時51分にコトコト、コトコトと歩いているような音がして、コトコットンと音が真上でしていた。
今日もカラスが頻繁に鳴いている。
午前6時54分にカラスが鳴き始め、鳴き声が段々と近づいてきた。
午前6時55分には元の定位置でカラスが鳴き出した。
午前6時57分、考えにコトコトと音が出て、スズメが鳴き出した。
午前7時2分、救急車のサイレンが遠くでなっているようだ。
午前7時5分にジョボジョボーと排水音がして、考え始めに救急車のサイレンがなり出した。
午前7時15分、車が団地に帰ってきて、こっちのタイミングを見計らって車のドアを閉める。
午前7時25分考え始めにスズメが鳴き出し、畳の上に座るとピタッと鳴き止んだ。
午前7時27分、考えに対して、キキィーと音が出てトンと戸の閉まるような音が出た。
その直後、またスズメが頻繁に鳴き出した。
今日のトイレは何事もなく無事に終わったが、明日は・・・?
この集団ストーカー行為が本格的に始まってからは、出もしないような場所から音が出るような事が多くなった。
これも非常に不思議な現象だ。
今日の天気は雨は降ってはいないが、晴れてもいない。
出掛ける用意をして出掛けた。
団地の出口に行くと、隣の保育園の駐車場に目一杯、車が停まっている。
かなり前まで車を出さないと左右の確認ができない。
道路に出ると思ったよりも車は少なかった。
しかし、あちこちでの建築工事や道路工事が行なわれるようだ。
不思議な事に行けば行く所でアパートの建築が始まる。
そう言う所に、そう言う方達が入るのだと思うが・・・
仕事場い入ってみると、パソコンのモニターのスイッチがついていた。
確か消したように思っていたのだが、消し忘れたのだろうか。
思い出せない。
このようにハッキリ分からないようなときに、このような事が起きる。
電磁波の低周波を感じた時間。
午前04時42分より自宅にて。
本日聞こえた救急車のサイレンの時間。
午前06時32分。
午前07時02分。
午前07時05分。
午前08時46分。
午前09時05分。
午前11時02分頃、トイレ時。
– – – – – 阿修羅ここより- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2009年11月に阿修羅に投稿された投稿文です。
文字消え?
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/411.html
集団ストーカー「ガスライティング犯罪」は、警察と防犯ネット警察関係組織、防犯ネットワークの犯行です。
被害者の選定は、警察関係組織や役人、企業からの推薦や依頼で決定します。
交通情報監視Nシステムや携帯電話のGPSや固定電話・携帯電話の盗聴、メールの傍受「カーナビ、キャシュカードその他カード類」などから位置を特定し、「カード類は使う事により位置特定」
ガスライティング
「統合失調症の症状に沿った」工作を仕掛けてきます。
防犯ネットワーク活動が悪用される場合を想定する
防犯ネットワーク活動が悪用される場合を想定してみると
まず防犯ネットワークに参加している諸団体を羅列してみます。
●地域関連
【自治会・町内会】などを「地域安全活動」へと組織化する。
【一般の女性・若年層の組織化】も警察が打ち出しす。
【愛犬家を「わんわんパトロール隊」】
【自転車利用者を「りんりんパトロール隊」】
【防犯ボランティア団体】
●参加業種
【警備会社・郵便局・消防署・消防団・タクシー会社・バス会社・新聞販売店・ガソリンスタンド・宅配業者・ガス事業者・スーパー・等等。】
こうして警察主導による地域の各種事業者・法人などとの防犯のための「ネットワーク」作りを進めていて、【不審者】情報の提供・通報、地域によっては【見知らぬ人】への声かけまでする。こうして【民間人・民間企業】を【第2の交番・第2の2輪警ら隊・第2のパトカー】にしてしまう。さて、このような【防犯ネットワークの悪用】によって、特定個人がマークされると、その人の身辺にどういった事象が生じるでしょうか?
●【自治会・町内会】などを「地域安全活動」への組織化
●【一般の女性・若年層の組織化】
●【愛犬家を「わんわんパトロール隊」】
●【自転車利用者を「りんりんパトロール隊」】
●【防犯ボランティア団体】
おそらくターゲット(被害者)の身辺には、様々な不審な現象が生じるでしょう。例えば対象(被害者)が外出して街や公園を歩くと、不特定多数のマスクや帽子姿の「身元が判明しない為に」老若男女の追跡や待伏せをされたり監視されたりする。
また、犬の散歩に見せかけた巧妙な追跡 や監視、あるいは自転車に乗った巧妙な追跡や監視が行われ、それぞれは携帯電話で連絡網を形成し【不審者=対象】情報の提供・通報をしたり、【見知ら ぬ人=対象】への【声かけ=ほのめかしや冷笑・咳込み・くしゃみ・鼻すすり・高笑い】までしていたり、近隣への【風説の流布】が行われる等等・・・
さらに対象(被害者)の身辺には不可解な、あるいは不自然な現れ方をする多数の業者関係車両、例えば、【パトカー・消防車・救急車・郵便局・タクシー・バス・警備会社・清掃車・道路公団・廃品回収車・衛生車・暴走族等等。こういった業界関係者らが対象(被害者)の行くところ行くところへと、偶然を装ったかのようにタイミングよく現れたりする。
店内に入ると【万引き防止アナウンス】が流されたり、購入しようとする商品棚の前を携帯電話を持って徘徊
する【一般の男女・若年層】や、商品整理をしている挙動不審な店員?や、大して込み合ってもいないのにやたらに注文に時間がかかる飲食店やいつものと違う味の料理を出してくる飲食店に急に愛想が悪くなる店員などや、路上でのストリートシアターを演出していたり、携帯電話で連絡網を形成し【不審者=ターゲット】情報の提供・通報をしたり、【見知らぬ人=ターゲット】への【声かけ=ほのめかし】までしてくる等々・・・
警察署の【生活安全課】へ相談に行っても、まともに相手にされず、精神障害者扱いされて追い返される。そして被害記録・調書は何も残そうとしない・・・。
警察機関系は、規定として、警官、地域のグループ、地域の企業、個人的な団体、市民の密告者や公的機関が大衆の抗議を受けることなく団結できることを知っています。
以上観てきたように、生活安全条例ネットワーク活動が悪用されると、たちどころに集団ストーカーシステムに豹変してしまうこが分かります。なんら根拠のない恣意的な理由や、勝手な理由から組織的制裁の目的でマークされてしまった人、すなわち【ターゲット】にされてしまった人が体験することは、組織的で計画的な継続性の破壊的人権侵害行為以外のなにものでもない。
■ 集団ストーカーの目的
標的をどこからも支援を受けられないように隔離することが目的です。そうすることで、標的を将来的な逮捕、収容、または強制的な自殺に追い込むことです。このハラスメントの別の目的は標的の社会的地位と信頼性を破壊することです。そうすることで、標的を変人とか、精神異常者だとでっちあげることができます。
別の目的としては、標的を毎日の生活の刺激に敏感にして、管理下におかれていることを知らせることがあります。
■ 標的「ターゲット」になったら
■ トラブルを起こさない「避ける又回避する」
■ 知識は力です。共有する「ブログを立てる、ホームページで告発する」
■ 孤立しない
コメント 2011年2月
こんな国に生まれてガッカリ秋葉原事件も根っこはこれか
コメント 2011年4月
わんわんパトロール隊の悪用している老人や精神障害者らしき人々に毎朝追跡されています。毎朝、暇な(明らかに仕事はない。)老人や生活保護受けていると思われる、軽度精神障害者が早朝から意味もなく「散歩している」を装うが、歩き疲れるのがつらいので、実際はターゲットを待ち構えて、犬のリードを離してボッケ突っ立ている。夜中の0時や1時でも若い女性が暗闇に突っ立ています。最初は薄気味悪かったが、最近では慣れて、交番に何度も駆け込み訴えたが、逆にパトカーに追跡されてました。こちらは、何も悪いことをしていないので、いくらでも追跡して、防犯パトロール悪用人たちを現行犯で捕まえてほしいが一部警察が関与していたら、情報提供しているだけであったと思う。しかし、全員自発的にやっているとゆうより、「イヤなバイトを仕方がなく生活のためにしています。」というようなお馬鹿な人ばかり。もう少しまともなバイトを選べ!
– – – – – 阿修羅ここまで- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
では、
USBメモリウイルスの感染にご注意を!