隣の不思議な状況2絶対に上手くいく? 日々の出来事 集団ストーカー工作

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

午前5時15分頃、キュルルルッ、キュルルルッ、トンの音で目が覚めました。

午前5時18分頃、キュルルルッ、トンと音が出ていました。
この時人工地震の事を考えていて、まさにグットタイミングでした。

みなさんにも人工地震がある事を知っておいて頂きたいですね。
(日本で起きる地震は、ほとんどが人工地震だと言われているくらい多いようです。)

午前6時46分頃と47分頃にキュルルル、キュルルル、トンと戸を開けて閉める音が二階からしていました。

午前6時54分頃、布団から抜け出しました。

布団から出ると、午前6時56分頃に鳥が鳴き出し、57分頃にトンと戸を閉める音が聞こえてきました。

午前7時6分頃にキュルルルッ、キュルルルッ、トンと音がし、8分頃にトンと音が出ていました。

午前7時37分頃、キュルルル、キュルルル、ガガーンと音が出ていました。

午前8時8分頃に、タイガーマスクの伊達直人の事を考えていたら、ビーッと車のクラクションを鳴らされました。

午前8時10分頃に、別のことを始めるために身体を動かし始めると、部屋のそばで鳥が鳴き出しました。

午前8時34分頃、またクラクションを鳴らされました。
(もしかしたら、隣の保育園の駐車場から?)
今度は、出掛ける前の合図なのだろうか?

今日も歩いて仕事場に向かいます。

今回もお隣さんの不思議な状況・・・

隣の不思議な状況1隣は何をする人ぞ? 日々の出来事 集団ストーカー工作
はこちら↓
https://hibi-dekigoto.com/2011/01/17/hibi-dekigoto/2291/

今度は、そこに住んでいる男性の話しですが、これもまた不思議で私が部屋を借りる時は隣はだれもいなかったはずです。

不動屋さんも、隣はいなとハッキリ言われていました。
しかし、知らぬ間に人が入っていました。

ある時、知人か誰かが訪ねて来てなにやら話をしていたようでした。
その帰り際に、わたしの部屋の玄関先で絶対うまくいくと言う言葉だけが聞こえてきました。

その当時は絶対うまくいくって何なのだろうかよく分かりませんでしたが、今になりやっと意味が分かってきました。
(この工作がうまくいくと言うことなのだと、)

この場所の先にある道路には、毎日のようにタクシーが停まっていました。
無線待ちにしては、おかしな場所に停まっているな思っていました。

でも、確実にタクシーは停まっていました。
いつ見ても停まっていました。
(仕事になるのかなと思っていたくらいですから、)

そして、次の日あたりから始まりました。

本人が仕事から帰ってくると風呂場や台所まわり、押し入れからゴトゴト、ゴトゴト乾いた様音がずーと続くようになりました。

仕事中に、あまりにもうるさいので、押し入れの壁をたたきうるさいと叫んだ事もしばしばありました。

それほど、うるさい音を出していました。
隣にうるさいから静かにして頂けませんか、と言いに行った事もあります。

たしか、その時は何かの修理をしていると言っていた様な気がします。
しかし、その後も一向に静かになる気配はありません。

それとまだ不思議な事が、時々女の子が訪ねて来ていたようでした。
彼女なのか何なのかはよく分かりませんが週末によく来ていました。

ある時、私が自宅に帰ろうと玄関を出た時に、その彼女らしき人にバッタリと会ってしまいました。
それからバッタリと彼女らしき女性は来なくなりました。

これも何故だか不思議ですね。

音の話しに戻りますが、

徹夜あけの朝、余りにもうるさいので 隣うるさい!!
と叫んでしまったことがあります。

むこうの作戦にまんまとはまった感じもします。
すると隣の人がすぐこっちにこられて、そこで暫く話しをしましたが、結局変わる事もなく続いていました。

そして、そのときに名刺を頂いたのですが、なんと農協会館に努めていらっしゃるようでした。
(その後、農協会館も建て替えを行なっています。スキー場もわたしがいかなくなると、大々的に工事が行なわれました。)

そして、この場所も引っ越しをする事になりました。

では、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

スポンサーリンク

コメントを残す

*